オンラインショップ

今語られる開発ストーリー

わかめラーメン誕生秘話

昭和57年(1982年)、マーケテイング部の「業績を牽引する力強いヒット商品をつくる」という命題への取り組みの指針となったのが「食品の安全・健康」と「内容の充実・質的向上」だった。 オリジナル性ある商品の開発・販売を模索する中、昭和58年(1983年)6月に生まれた待望のヒット商品が「わかめラーメン」である。

ミネラルや食物繊維を豊富に含むわかめは、健康を重視した商品を考えるとき、魅力的な食材の一つである。しかし、当時の流通の間では、わかめという和風のイメージにラーメンは合わない、わかめラーメンは失敗だという空気が支配的だった。 こうしたなかで開発スタッフたちは、あえて業界が高価格めんに集中している時に健康路線「わかめ」に挑戦した。 開発に際しては、徹底して「安全・健康」「内容の充実・質的向上」に結びつく分かりやすい差別化を目指した。魚介エキスのコクのあるスープに、健康的食材としてのごまを、香ばしい直火焙煎タイプにして加えたのが自慢のセールスポイントとなっている。 こうして完成した「わかめラーメン」は、すでに発売されているどれと比べても、オリジナリティある商品として登場した。