KAZUYUKI TANITUJI KAZUYUKI TANITUJI

生産管理部 生産技術開発課

谷辻 和幸

2013年入社 工学部卒

入社の動機
もともと食べることが好きで、モノづくりに携わりたいという思いもあり、食品メーカーを選択。面白い商品があり、地元に近く在阪企業でもあるエースコックを選びました。職種については、工学部で電気について学んでいたので、その知識を生かせるよう、機械に触れる生産技術を希望しました。
現在の仕事
製品の検査設備や現在手作業となっている工程の自動化設備など、製造ラインの設備開発とそれに関わる業務全般を担当しています。インフラ関係も含めた設備更新の検討や、新製品の内容物が工場で製造できるかの確認、関連部署と工場間との認識やスケジュールの調整なども私たち生産技術の役割です。また、工場には様々な課題や改善点があります。これらの課題や改善点を解決する為に、最適な設備を検討・導入しています。
仕事のやりがい
一番うれしいのは、自分が製造ラインに導入した設備が形となり、それによって作られた商品が世の中に出たとき。また、作業の効率化を考えた設備導入も行っているので、工場のスタッフから「作業がスムーズになった」という声を聞いたときにもやりがいを感じます。関連部署と工場の間に入って窓口になることも多いので、相手を不快にさせない笑顔での対応を心がけています。

学生へのメッセージ

業界研究をしっかりと行った上で就職活動に臨むことが大切。面接では、自分の出来、不出来だけではなく、会社との相性もあると思うので、うまくいかないことがあってもあまり深く考えすぎないようにしてください。ちなみに、生産技術の仕事は、物事を慎重に、丁寧に進めていくことができる人が向いていると思います。

offtime offtime

友人と一緒でも、一人でも、飲み歩きをすることが好きですね。昨年結婚したので、最近は妻と一緒に自宅で飲むことが増えました。

next goal next goal

大型設備の導入などに携わること。IoTやAIなど、最新の技術を使った設備の導入などにも挑戦したいと考えており、そのために、今後は情報系の知識も身につけていきたいと思っています。

Challenge Episode Challenge Episode

使いづらいまま放置されていた原料資材のトレーサビリティシステムの改修を、昨年自分が立案・実施しました。入社1年目のときには、学生時代に学んできたことの証として、また、自己啓発のひとつとして、電気主任技術者の資格を取得しました。