京都で定番の「衣笠丼」をイメージしたアレンジレシピ。
ふんわりたまごとお出汁をたっぷり吸った油揚げが麺に絡んで相性抜群の美味しさ♪
| (袋)ワンタンメン | 1袋 |
|---|---|
| 水 | 500ml |
| 油揚げ | 1/2枚 |
| 青ネギ | 1/2本 |
| 卵 | 1個 |
| だし汁 | 100ml |
| 濃口醤油 | 小さじ2 |
| 酒 | 小さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
油揚げは油抜きをし、水気を切った後、1㎝幅の短冊切り、ネギは1㎝幅で斜めに切っておく。卵はボウルに割り入れ軽く溶きほぐしておく。
鍋にだし汁を入れて温め、濃口醤油、酒、みりんを加えてひと煮立ちさせた後、油揚げを加えて煮る。
煮汁が少なくなってきたら、ネギを加え、溶き卵を鍋に円を描くように流し入れ、卵が半熟になれば、火を止める。
ワンタンメンを表示通りに作り、その上に③を盛り付けて完成。